


・審査が厳しい?
・メリット&デメリットを知りたい
・評判&口コミを知りたい
こんな悩みを解決します。
今回は、初心者向けに「infotop(インフォトップ)」のメリット・デメリットから評判や口コミをまとめました。
この記事を読んで頂くと、infotop(インフォトップ)の特徴を理解し、効率的にアフィリエイトで稼ぐ第一歩を踏み出せます。
本記事の内容
・infotop(インフォトップ)とは
・infotop(インフォトップ)のデメリット
・infotop(インフォトップ)のメリット
・infotop(インフォトップ)の審査は厳しい?
・infotop(インフォトップ)の評判・口コミ
・infotop(インフォトップ)の登録方法・使い方
・まとめ
この記事を読んでいただくと、「infotop(インフォトップ)」の特徴を知ることでき、初心者でも簡単に効率良く作業することができます。アフィリエイトで稼ぐ第一歩を踏み出せます。
人気記事ブログアフィリエイトの無料・有料おすすめツール20選【ランキング紹介】
infotop(インフォトップ)とは
「infotop(インフォトップ)」は情報商材販売サイト兼ASPでアフィリエイターと販売者をつなぐ役割をしている、大手のASP(アフィリエイト広告を扱っているサービス)です。
『高額商品・高額商品』が主な特徴で、現在提携している商品の50%以上は10,000円以上のものばかりです。
特徴は下記にまとめています。
特徴
・高額商品が多い
・商品の審査が厳しい
・提携申請の手続き不要
・月額課金システムの商品が多い
・商品の種類が豊富(主に情報素材メイン)
infotop(インフォトップ)の申請で審査はないのですぐ利用できます。販売額の50〜80%以上が貰えるなど情報素材のアフィリエイトでは業界TOPのASPです。
高単価・特別報酬が多く受け取れるのでより稼ぎたい方にとてもおすすめです。
infotop(インフォトップ)のデメリット
まず最初に、infotop(インフォトップ)のデメリットをみてみましょう。デメリットは次の2つです。
デメリット
● 振込手数料が高い
● 情報商材=詐欺のイメージがある
それでは、順番に解説していきます。
デメリット①(振込手数料が高い)
他ASPに比べると振込手数料が高いです。
infotop(インフォトップ)
手数料 ⇨ 700円
支払最低額 ⇨ 5,000円
高単価の案件が多いので支払い手数料が高くのなるのは当然ですが初心者の場合、少しでもコストを下げたいですよね。
参考までに、支払い手数料が無料のASPはコチラです。僕も登録しています。
支払い手数料0円のASP
デメリット②(情報商材=詐欺のイメージがある)
続いてのデメリットは「情報詳細=詐欺のイメージがある」ことです。
しかし、インフォトップではサイトのセキュリティも安心なので個人情報が漏れた事はありません。
noteなどの需要が増えたおかげもあり、徐々に薄れてきましたが、噂=イメージなので完全に払拭するのは難しいかもしれません。
以上2つがinfotop(インフォトップ)のデメリットです。続いて気になるメリットをみていきましょう。
infotop(インフォトップ)のメリット
infotop(インフォトップ)は次の4つです。
メリット
● 2ティア制度
● 高単価・高報酬の案件
● 審査がなく誰でも登録できる
● 自己アフィリエイト(セルフバック)OK
それでは順番に解説していきます。
メリット① 2ティア制度
2ティア制度とは…
2ティア制度
アフィリエイターがサイトなどでインフォトップを紹介し、サイトの閲覧者がリンクをクリックしてアフィリエイター登録をすると、登録した方がアフィリエイト報酬を上げた場合、紹介者にもアフィリエイト報酬が上がる仕組み。
インフォトップを紹介して、その人が売上を出すと自分にもお金が入ると言うことです。
ただ、2ティア報酬よりも、自身で紹介することでのアフィリエイト報酬のほうが高額のため、そこまで重要というほどでもありませんが、報酬を得る入り口を増やすという意味では非常に便利なサービスです。
メリット② 高単価・高報酬の案件
インフォトップでは平均5000円以上の案件がとても多いです。また下記の例もあります。
報酬単価(例)
・販売価格 19,800円
・報酬価格 14,800円
このように販売価格の半分以上の額を報酬価格として貰えることが最大の魅力です。
販売価格が高いため、その分難易度も上がりますがセールスライティングの知識をしっかりつけることで報酬を得ることができます。
参考までにワードプレスの有料テーマもinfotop(インフォトップ)が取り扱っていることも多いです。
メリット③ 審査がなく誰でも登録できる
infotop(インフォトップ)は審査がなく誰でも気軽に始める事ができるASP会社です。
試しに登録する事をおすすめします。
メリット④ 自己アフィリエイト(セルフバック)OK
infotop(インフォトップ)ではアフィリエイトを自分で契約して報酬をもらう、いわゆるセルフバック機能があります。
全ての案件で出来るというわけではなく、メニューにある「セルフバック」もしくはアフィリエイト案件詳細に「本人OK」とあれば自己アフィリエイトができます。
金融商品(銀行口座、FX開設、クレジットカード登録)やアンケートモニターや有料サービスの無料期間限定登録などが高額なのでオススメです。セルフバックだけでも平均5万円は簡単にいくことができます。
以上4つがinfotop(インフォトップ)のメリットです。この機会に登録してみるのがオススメです。
≫infotop(インフォトップ)に無料登録してみる
infotop(インフォトップ)の審査は厳しい?
審査はなく誰でも簡単に登録することができます。
これからブログ開設する人や、アフィリエイターとして一歩進みたい方はこの機会に登録するのをオススメします。
他にも審査がないASPもあるのでまとめて登録しとくのもいいですね。
審査不要のASP
infotop(インフォトップ)の評判・口コミ
実際、infotop(インフォトップ)の評判や口コミが悪かったりしたら不安ですよね。今回はその点をみていきましょう。
Twitterにて口コミをピックアップしました。
infotop(インフォトップ) 悪い評判・口コミ
上記2つ抜粋しまして、あまりボリュームがなかったのですが以下の点がありました。
悪い点
● 怪しい
● 売れない
まれにメールや案内状がくるケースもありますが、勧誘の内容が多いので基本的にスルーすれば問題ないです。
また、商品が売れない点については「案件の見直し」ブランド力が低い商品を選ばず、かつ単価の低いものを選んでみましょう。さらに、自身の「セールスライティング」を向上すれば解決の道に近づきます。
infotop(インフォトップ) 良い評判・口コミ
まとめると以下の点が多いです。
良い点
● ワードプレスのテーマ案件が売りやすい
● 案件自体に審査があり詐欺にはならない
上記2点の他に、サポートが手厚く様々なアフィリエイト商品と提携しやすく初心者ブロガーにとってオススメできるASPの1つです。
≫infotop(インフォトップ)に無料登録してみる
infotop(インフォトップ)の登録方法・使い方
登録やサイトの使い方はとても簡単です。詳しく知りたい方はこちらから解説しています。
2〜3分程度で読みながら登録することができます。
【まとめ】infotop(インフォトップ)に登録してみよう
今回の記事では「infotop(インフォトップ)の審査は厳しい?メリット・デメリット&評判・口コミ」を解説しました。最後にまとめを記載します。
まとめ
・infotop(インフォトップ)とは
・infotop(インフォトップ)のデメリット
・infotop(インフォトップ)のメリット
・infotop(インフォトップ)の審査は厳しい?
・infotop(インフォトップ)の評判・口コミ
・infotop(インフォトップ)の登録方法・使い方
以上、「infotop(インフォトップ)の審査は厳しい?メリット・デメリット&評判・口コミ」の解説でした。
アフィリエイトを始めるなら登録必須なASPです。近年、副業ブームがきており人気が高まっているのでこの波に乗っていきましょう。
ぼくも自信をもってオススメできるASPの1つです。
≫infotop(インフォトップ)に無料登録してみる
「infotop(インフォトップ)」以外の各ASPに登録しておくと、高単価の案件が見つかるのでオススメです。まだ登録していない方はこの機会に登録して高単価の案件を見つけましょう。